交通事故に遭って、保険会社とレンタル会社との攻防 その経緯 2

半年後の世界

半年が過ぎて、メールと電話でそろそろ 終了フラグを言い出した。

よほどの事故でない限り、通常6か月を 経過すると、お伺いwという終了通知 が来る。

この時は担当は、2回目の担当だが、仕事が やたら恐ろしく遅く、「診断書がない」とか 「医院から連絡がない」とか 言い訳ばかりでオフィスから出よとしないw

こいつは椅子に座ったまま仕事をするような 担当だった。

人身担当と話をする必要がない。しかしレンタ 屋から経緯や人身担当とのやり取りを聞いた。

相手の会社は、東京●上以後(T)は「9対1」 と言ってるらしいと言う。もちろん自分が1w いや狂ってるだろw

レンタル屋と交渉

なんでぶつけられた車が責任賠償が1になるん だか?もう向こうのやりたい放題だな。 一体S社の担当は交渉できているのか?

それでレンタ屋から相手の大型トラックの接触 した部分の修理代が40万かかるという 資料を受けとった。

いやいや自分の金で修理しろよ。 自分で自爆しておきながら、保険会社に金を 出させるなよ。修理工場もグルなんだろう。

結局、レンタ屋が言うには、

1 T社は運送会社のいうがままに、事故処理 をして有利に話を進めているということ。

2 年額の保険料が事故による影響で、高くなる。

3 被害者となれば、責任は生じないので ドライバーの運転履歴には影響が出ない。 これは、運輸にかかわる人間は事故が一番 怖い。それにより、社内規定で減給になる。

4 ドラレコでは、大型トラックは歩行程度wの で走行していた。だから走行中だとwむりやりな ことを主張してきた。

日弁連弁護士との面談

後日、日弁連の相談に予約の電話をして 当日日弁連の弁護士と相談をする。 15分?しかsないので内容をまとめないと ムダに終わってしまう。 順番がきて、女弁護士さん資料を見せ 事情を説明する。まあいろいろ話はしたが この過去例の判決を分厚い本をめくり、判例 を調べた。

そして似たケースの判例があり、これが 今回の判例に則しているという。 車間が空いているスペースに車が右折して 車線を踏んだ位置に停車、いわゆる斜めに 停車した車両に対し、後ろからの衝突した ケース。これは割込みとして判決が出ていた。 この責任割合が、7対3になるという。

割込みじゃないだろ?普通に車線変更だろ というものの。過去の判決は割込みという 判断らしい。

さすがに落胆した。この判例を根拠に、 相手のT社と運送会社は強気に出ていた のだ。

約7年前に事故を起こしているが、この時も トラックが後ろからぶつかって来た。

だからこれで、トラックの事故がこれで 2回目なのだった。

続く

(関連記事)交通事故に遭って、保険会社とレンタル会社との攻防 その経緯 3