聞き上手になってみませんか?世界が広がるかも?

聞き上手になってコミュ力を高める方法
というテーマでお送りします。

アンケート調査によれば
半分以上の人が苦手意識を持っている
という人とのコミュニケーションの
みなさんの中にも話すのは苦手だから
人と会うのが面倒だなあと
感じている方も多いのではないでしょうか?

ただ話すのが苦手だからといって
心配する必要はありません

コミュニケーションでより大事なのは
話すことより聞くこと聞き方次第で
会話の盛り上がりは大きく変わるので
話を上手に切できるようになれば
今よりも会話を楽しめるようになります。

さらには相手からの好感を得られ
やすくなりますね。
そこで今回はそんな聞き上手になるための
コツをこちらが聞く力を参考に
ご紹介します。

タレントでもある
阿川佐和子さんによって書かれた著書
「よい聞き手になるための35」
のヒントのうち特に大事だと感じた
2つのポイントに絞ってご紹介します。

是非明日からの家族や友人仕事での
コミュニケーションの参考にしてみてください。
では早速始めましょう

ポイント1
面白そうによく言われて
当たり前ですが、皆さんはできていますか?
話を聞いているときの自分の表情や
視線がどうなっているか意外と
わからないものですよね?

無意識にスマホをいじったり、
周りをキョロキョロしたり、
そうした仕草は、相手を不安にさせるものの
話している相手のテンションが
下がってるとしたら、面白そうに聞けて
いないのかもしれません。

まずは当たり前ですが、しっかりと
相手の目を見ること相手もちゃんと
聞いてくれてるなと安心感を与えられます。

もちろんじっと見つめすぎるのも
大変ですし、相手も緊張してしまいますが

1 全体に視線を移したり、
2 少し下を向いて

自然の休憩時間も挟んでも必要です。

ただ落ち着かない目つきだけはしないよう
にしましょうね。

意外に表情も大事ですよね。
真剣に硬いか?あんまりむすっとした
表情になっていませんか?

話の内容にもよりますが、出来る限り
ニコニコと楽しそうに聞くのが
ベストです。

最近ではマスクを着けて
いることも多いと思うので
普通のおじさんも喜怒哀楽を表現した
ほうがいいと思います。

あいずちも話のリズムをつくる上で
大事なポイントです。

そっかあ?
なるほど!
それでどうして?
それから?

など、こうしたあいずちを挟むことで
相手の興味を示し、会話がスムーズに
なります。

これっておばさんたちの会話術じゃないですか?
そうなんです。
女性のコミュニケーション能力は、男性より
高いのです。女性数人話を聞いていると、
内容はどうあれ、人の話を楽しもうという
前向きに姿勢が見られます。

特に女性の旅行ともなると、家庭からのストレス
を開放されて本当に楽しそうですよね。

そういう感覚は男性にはあまりないです。
男性は孤独になりやすいですが、女性は
あまりなりにくいですよね。
まあ人によるかも知れませんが。

著者によれば、あいずちとは
「燃える薪ストーブの火をあおぐうちわの
ようなもの」
会話の熱を維持するための
大事な手法だと言います。

相手が心地よいと感じるようなあいずちを
打つには、言葉選びをして、気遣いをしたり
相手の話の内容に同調したりすることも
重要です。
わかづらい話も、笑顔で聞く姿勢が必要です。

まずは失敗を恐れず色々な
バリエーションであいずちをしてみましょう。

相手の反応を見ながら繰り返している
うちにこんな感じがいいのかな?
とコツをつかめるようになります。

ポイントに自分ならどう思うかを考える。
聞き上手になると言っても
全く話さないと相手は不安に感じてしまうので
話に同意したり、質問したり、
会話を広げるようにしながら会話の
2、3割は話す役割も必要になります。

ただ相手の話を聞いていても
なるほど!といった感想だけでなかなか
それ以外の会話が思いつかないという方も
多いのではないでしょうか?

著者によれば会話を広げる有効な
手立てとして自分自身とどう違うのか?
という視点で考えることはあげています。

例えば相手の話で10歳の時に
初めて海外に行ってたと言ったのに
自分が初めて海外に行ったのはいつだっけ?
10歳の頃は飛行機にもなったことなかったな?
10歳の時は外国の人に会うのは
怖かった気がするなど
自分の経験を思い出してみましょう。

そうすることで相手との合点できるとき
違う点、すごいなあ!と感じる
点などがくっきりするので会話も
盛り上がりやすくなります。

以上コミュ力を高める
方法というテーマでお送りしました。

面白そうに聞く自分ならできそうですが、
考えると、どちらもシンプルに聞こえますが
実践してみると、意外とできていないことに
気付くかもしれません。

実は私も子供の頃から、人見知りで
未だに初めて会う方と話す時は
心臓がドキドキして頭をフル回転させながら
話しています。

人見知りと伝えても誰にも信じて
もらえないのでもう手放せている
みたいですが。

それでも今回は自分の話ばかりして
しまったと今日は溜まりすぎて相手の事が
気まずそうだったと反省ばかりです。

そんな私が今日はお互い楽しく会話できたと
思えるのが、積極的に相手の方の
話を聞いた時、興味を持って
いろいろと質問したり自分に置き換えて
考えてみると視野も広がって話が
楽しくなっていくので
自然と会話が盛り上がります。

聞く力を読んで改めてそのことを
実感したので今後も聞く力を磨いていこうと
思っています。

実際阿川さんがインタビューされた時の
エピソード話などもたくさん紹介されていて
とても読みやすく面白い何より
バラエティ番組でも気さくに話されている
阿川さんが実は同じように
コミュニケーションで悩んでいたと知ると
親近感が湧きますよね。

最後までありがとうございました。